①応急処置、検査

痛みがある場合は、まず応急処置を行います。その他にレントゲン撮影や虫歯、歯周病の検査を行い、お口の写真撮影なども行います。当院では検査結果の資料を元に診断を行い、他に悪いところがないかも確認していきます。
「美味しいものをいつまでも食べられる人生を送ってほしい」という想いの下に、日々診療を行っています。
HOME ≫ 診療の流れ ≫
痛みがある場合は、まず応急処置を行います。その他にレントゲン撮影や虫歯、歯周病の検査を行い、お口の写真撮影なども行います。当院では検査結果の資料を元に診断を行い、他に悪いところがないかも確認していきます。
被せ物をする前に、しっかりとクリーニングを行います。
きちんとクリーニングしておかないと、虫歯が再発したり、被せ物が取れる可能性が高くなってしまうのです。できるだけ長持ちする被せ物を入れるため、ここでしっかりお口の環境を整えましょう。
虫歯と歯周病の治療を再開します。虫歯を削ったり、詰めたりするケースが多いです。痛みなく、怖くない治療を心がけておりますので、安心して治療を受けてください。
治療が終わってからがスタートです。また虫歯や歯周病で悪くなってしまっては意味がありません。歯を守る上で重要なのは定期健診です。「歯が痛くなったら歯医者」ではなく、「定期的に歯医者でメインテナンス」を心がけましょう。